『「こんな家に住みたい」を叶えた住まい』
K様の「住みたい家」のイメージである、和テイストの落ち着いた雰囲気を実現するために、全体的に淡い色合いにし、床・インテリア・窓枠をなども明るめの優しい木目で統一しました。
そして、こだわりのリビング照明はまるで「月」を思わせるものに。明かりをつけると天井に光の影がうつり印象的な雰囲気を作り上げ、照明をつけてなくてもその落ち着いた存在感はお部屋の主役です。
『快適な住空間でずっといたい家に』
家で過ごす時間を大切にされているK様。「ずっといたい家にしたい」とのご要望を叶えるため、壁の一部にエコカラットを採用。
「湿気は通すけど、水や汚れはほぼ通さない」その素材は、自然と心地良い湿度に調節してくれて、気になるニオイも取ってくれます。しかも汚れは水拭きでキレイに落とせるなどお手入れも簡単です。
快適に過ごせる住まいは、お仕事から帰ってきたK様がリラックスしてくつろげる空間となり、「ずっといたい家」となりました。
-
リビングの中心にまるで「月」のように佇む照明が印象的です。
-
優しい色合いで落ち着いた雰囲気のお部屋。
『私の好きが詰め込まれたオリジナル家具や造作』
お部屋の雰囲気をさらに理想的にするために、部屋の幅にぴったりと合わせた造作TVボードを作成。機能性を持ちつつもお部屋の雰囲気を高めるデザイン性を持たせました。
また、キッチンへつながる動線もかわいいアーチにするなど、K様の〝好き〟がちりばめられた住まいとなりました。

-
間取りのサイズに合わせたTV台もお部屋の雰囲気を高めます。
-
キッチンのアーチも印象的でかわいらしい雰囲気に。
『こんな生活をしたいを叶える家』
K様の生活したいイメージを実現するためには、広々としたキッチンも大切なポイントでした。ご家族やお友達を呼んで一緒にお料理を楽しんだりできる空間は、早く家に帰りたいという気持ちを高めてくれる、K様の生活の夢を叶えるものとなりました。
-
広々としたキッチンでお料理するのが楽しみになります。
-
お仕事から帰ったらこのソファでほっと一息。