この事例をもとに
リノベの相談
場所:福島・郡山リノベスタジオ
お子様の成長と共に住んでいる家がライフスタイルと合わなくなり、使いにくいところやストレスを感じることがあります。
S様ご夫婦もそんな日々を送りながらふと、”ずっとこのままストレスを抱えて生活するのかな”と思ったそうです。
住まいのストレスをなくし、ライフスタイルに合わせた居心地の良い住まいを目指してリノベーションを決意されました。
お子様が小さい時にはお昼寝や遊ぶ場所として便利だった小上がりの畳スペース。お子様の成長とライフスタイルの変化で使うのは食事をする時だけになっていました。畳に座ってとる食事が身体へのストレスとなっていたそうです。又、小上がりがあることで不定形なLDKになっており使いづらく、家具を置く場所が限られていたので気に入った物が置けないという不満がありました。小上がりを無くして一つの広いLDKにし趣味も楽しめる快適な空間にしたいとのことでした。
奥様と息子さんが趣味で習っている空手の練習を楽しんだり、ワークスペースがある広いLDKにしたいとのご要望がありました。今まで置けなかったダイニングテーブルでの食事や、来客されたご友人とソファーでゆっくり寛ぎながら会話を楽しみたいとのことでした。
ライフスタイルに合わなくなった小上がり。
キッチンと隣接するダイニングテーブルで家事動線も改善。
広いLDKでも快適に過ごせるよう冷暖房の効率を高めるために階段とリビングの間に間仕切りを設け、息子さんのお友達が来た際にも気兼ねなく二階の自室に行けるようにしました。
天井から床までの明るい木目のエコカラットやフレンチヘリンボーンの床材が上手く調和した、ヴィラテイストかつ和モダンな空間になるようにプランニングしました。アクセントでワークスペースにブルーを入れたことで爽やかな印象を出しています。
冷暖房効率を考えた間仕切り。
空間を引き締めるカラー。
ずっと憧れていたダイニングテーブルとソファーでの暮らしがとても気に入っています。今までは友人を呼んでもゆっくり寛ぐ場所がなくためらっていたのが、毎日呼びたいほど素敵な仕上がりです。親子での空手練習やワークスペース、友人との交流が楽しくリノベーションをして良かった!と感じています。
ライフスタイルに合わせた明るく楽しい空間へと生まれ変わりました。
コミュニケーションも取りやすいワークスペース。
家族との繋がりを感じる空間。
友人たちとの時間を楽しむ。
エコカラットを使用した壁。
ゆっくりと楽しむ食事。
趣味を楽しむスペース。
ビビットカラーで家事も楽しく。
可動棚で自由度の高い収納空間。
場所:福島・郡山リノベスタジオ
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!
中古住宅×リノベーションについて相談しよう!