【福島・郡山スタッフブログ】スタッフEのリノベのイイ話 vol.38【郡山スタジオ】

vol.38「365リノベ 郡山スタジオ その2」
こんにちは。
郡山市 中古住宅リノベーション
365リノベ郡山スタジオ アドバイザーの E です。
前回に引き続き、今回も私たちが普段お仕事をしているショールームのお話。
改めまして、郡山スタジオは今年で20周年を迎えました。いつもご愛顧いただきありがとうございます。
掲載している写真は、2005年のオープン当時のものです。
今でこそ入り口前は全面ウッドデッキになっていますが、
当時は芝生が敷かれて、お庭みたいになっていたんですね。
私も調べるまで知りませんでした(当時は小学生)。
ショールーム内はどうでしょうか。
水廻り商材のリフォームは大体15~20年周期とされています。
つまり写真に写っているキッチンは20年前のものになる訳です。
当然、(ショールームで生活感があまり無いから)綺麗!と思うかも知れません。
ただスイッチ類は、それなりに時代を感じさせるデザインになっているな…と感じます。
ショールームの改装は、勿論郡山店に限らず、各店で随時行われています。
仕事で他の店舗に行くこともありますが、各店舗それぞれの良さに触れることができるので、毎回ウキウキで、遊びに行くつもりで訪れてます(仕事しろ)。
折角なので次回以降の投稿で、他のショールームもご紹介できればと思います。
不定期投稿で申し訳ありませんが、引き続き楽しみにしてくださいますと幸いです。
福島・郡山でリノベーションするなら
365リノベは福島・郡山でリノベーションの相談を承っております。物件相談から、リノベーション、さらにインテリアまでご相談できます。リノベーションは家具を含めて定額でご提供していますので、福島・郡山でリノベーションを検討の方は365リノベにご相談ください。