リノベーション事例Renovation Case

#104

吹き抜けとキャットウォークで楽しむ、心地よい暮らし

宇都宮市 M様
住居者構成:家族(大人2人 子供2人 猫)
Taste / VILLA

吹き抜けから降りそそぐ光と、落ち着いたグリーンのアクセントが調和するリビング。ご家族、そして猫ちゃんがともに過ごすこの住まいは、開放感と温もりに満ちた空間です。そこには、日常を快適にするための機能性と、家族の暮らしをより楽しく彩るデザインのこだわりがたくさん散りばめられています。リビングでの会話や食卓を囲む時間、猫ちゃんとの触れ合い――日々のワンシーンが心地よさに包まれる新しい住まいが誕生しました。

リノベーションのきっかけ

暮らしの中心となるリビングを、明るく開放的で、家族や猫ちゃんが自然と集まれる場所にしたい――そんな思いからリノベーションを決意されました。計画ではまず空間全体の印象を決めるカラーにこだわり、落ち着きと上質さを感じさせる「グリーン」をアクセントカラーとして採用。壁面やタイルだけでなく、家具もトータルで提案することで、色味に統一感を持たせた調和のとれた空間を実現しました。デザインと機能性の両方を大切にしながら、自分たちらしい心地よさを追求する住まいづくりとなりました。

吹き抜けで広がる家族のひととき

大きな吹き抜けからはたっぷりの自然光が降りそそぎ、リビングを一日中明るく心地よい場所にしています。ソファに腰かけて新聞を読むご主人、窓辺でコーヒーを楽しむ奥様、音楽を聴きながらリラックスするお子様――それぞれが自分の時間を楽しみながらも、不思議と同じ空間で過ごしたくなるのがこのリビングの魅力です。窓際やキャットウォークでのんびりくつろぐ猫ちゃんの姿も、家族にとって癒しそのもの。視界に映る自慢のお庭も、暮らしをより豊かなものにしています。

  • リノベーションプランと同時に家具まで提案するのが365リノベ流。

  • 吹き抜けの窓から優しい日差しが降りそそぎます。

ダイニングで深まる団らん

新しく生まれ変わったダイニングは、家族の会話が自然と弾む場所になりました。キッチンと一体化したことで、料理をしながら「今日どうだった?」と話しかけたり、出来立ての料理をすぐにテーブルへ運べたりと、動線がスムーズに。仕事や学校の話を交わしたり、テレビの話題で盛り上がったりと、笑顔が広がる瞬間が生まれています。
さらに、タイルを取り入れたカウンターが空間のアクセントとなり、日常の食事をちょっと特別な時間へと変えてくれます。猫ちゃんも足元でスリスリと寄り添い、家族と同じひとときを楽しんでいます。

  • カウンターは忙しいときに大活躍!

  • キッチンも高級感あるグリーンとグレーで統一。

小さな家族と楽しむキャットウォーク

リビングの壁面に設けられたキャットウォークは、猫ちゃんにとってまさに夢の遊び場。高い場所を軽やかに移動したり、キャットボックスからひょっこり顔を出したりと、楽しげな姿は家族の会話のきっかけにもなっています。「今日はどこにいるのかな?」と見上げれば、そこにはのんびりとくつろぐ愛猫の姿。そんな光景が家族に笑顔をもたらします。さらにキャットウォークが空間のデザインとしても一役買い、空間に奥行きを与えています。人も猫も居心地よく、思わず長居したくなるようなリビングが完成しました。

  • 造作でキャットウォークを作成。

  • 早速お気に入りの場所に!

My Favoriteお気に入り

  • 自然光がたっぷり降りそそぐ大きな吹き抜け。

  • 家族の会話が自然と弾むダイニング。

  • 壁面に設けられたキャットウォークは、猫ちゃんにとって夢の遊び場に。

この事例をもとにリノベの相談

場所:福島・郡山リノベスタジオ

相談予約する
無料資料請求

Other Works他のデザイン事例

この事例のカテゴリー

資料請求
リノベーション進行中
リノベーション相談予約
相談予約受付中!
リノベーションや不動産のこと相談してみませんか?今なら相談予約でギフトカード3000円分プレゼント!

中古住宅×リノベーションについて相談しよう!!

相談予約はこちら

中古住宅×リノベーションについて相談しよう!

相談予約はこちら